それは共感ですか?それとも共鳴ですか?【人気占い師のためのスキルアップ】

クライアントに寄り添う占い師・占いカウンセラーの皆様

こんにちは!

占い師の集客とリピートを応援する

占いカウンセラー、スピリチュアルカウンセラー養成講師、

スピリチュアルビジネスコンサルタントの

ミスカトニックです


セッションの質を高めたい!

(私を含めて)スピリチュアルな活動をしている方は、そう思うでしょう。

クライエントのココロに寄り添いたい!

そのために、「共感する大切さ」を重視されているかと思います。

ただ、失敗しているセッションを見ていると、共感のつもりが共感になっていないことがあります。

【セッションを壊すもの】

よく私のコンサルティングでは、逐語録や録音されたセッションの検討、デモセッションを行います。

また、私もよくセッションを録音して検討することをしていました
(当然、クライエントの許可を得たうえでの話しですよ)

そうした検討をしていると、セッションを壊すある原因が見えてきます。

それは…

クライエントに共鳴してしまっているとき

なんですね。

例えば、の話しです
(これも実例をもとにしますので、少々脚色しておきますね)

あるヒーラーとクライエントの会話。

そのセッションの趣旨は…

「なかなか彼氏ができない。恋愛ができない」

というものでした。

そして、そのセッションの途中でクライエントのある体験が出てきました。

それは、元ダンナさんから受けた暴力

たまたま、そのヒーラーさんも同じような体験をしていました。

そして、クライエントからその言葉が出た瞬間…

「そうそう、私も!私も前のダンナから暴力を受けていたの!だから分かる!」

と言い出したのです。

その瞬間、それまでの雰囲気はガラリと変わってしまいました。

【共感と共鳴の違い】

そのセッションの失敗は、共鳴が発生してしまっていたこと。

つまり、セッションをする側とクライエントの関係に、セッションする側の主観や経験がドーンと乗っかってしまったんですね。

その瞬間、話しの主人公はクライエントではなく、ヒーラー側に移ってしまったんです。

このヒーラーは無意識のうちに、そのセッションを乗っ取ってしまったんですね。

「私だってツラいんだよ」

「私だって同じような経験をしたんだよ」

「私もそうだったんだよ」

こうした話しを、私たちはよくしがちです。

そして、されがちです。

でもこれは、セッションする側が自らの体験談を話して、それでクライエントが安心する、理解するとは基本的に違いますよね。

セッションの主役は、あくまでもクライエント。

そのクライエントによってプロセスは全く違います。

ゆっくりとした理解の人もいます。

すごく理解力が早い人もいます。

私たちは、自分が経験したことだと、すぐに反応しがちです。

そして、あたかも解決策が見つかったかのように、それを示したがります。

でも、反応する前に、クライエントのプロセスを尊重して欲しいのです。

クライエントは、受け入れる準備ができていないことは、受け入れられません。

それが、いくら正しいことであっても。

だから、その準備が整うまでの「プロセス」を大切にしてください。

クライエントを、ちゃんと見てくださいね!

では!

追記その1

おかげさまで、6月30日のセミナーが満席となりました!

皆さん、ありがとうございます。

今後はキャンセル待ちの方のみが対象となります。

申し訳ありませんが、ご了承ください。

追記その2

先日、宇都宮でセミナーをしてきました。

経営者やマネージャークラスの方々があつまり、満員御礼でした。

大変ありがたいことです(^.^)

セミナー
最新情報をチェックしよう!