カウンセリングで向き合う、クライエントの「もやもや」を考える

クライアントに寄り添う占い師・占いカウンセラーの皆様

こんにちは!

占い師の集客とリピートを応援する

占いカウンセラー、スピリチュアルカウンセラー養成講師、

スピリチュアルビジネスコンサルタントの

ミスカトニックです

さて、今日はカウンセリングで私たちが向き合う

クライエントの感情について考えてみたいと思います。

悩みや迷いの中にあるクライエントは、言葉にしがたい、

何とも言えない感情を抱えています。

そして、その感情に焦点が当たっているがゆえに、

「どうなりたいのか?」という未来への視点が

失われてしまっています。

私たちはついつい、クライエントの

「どうなりたいか?」を重視しがちです。

しかし、大半のクライエントは、その

「どうなりたいか?」が

見えないくらいに、混乱し迷っているのです。

なので、この状態でのクライエントに

「どうなりたい?」と聞いても

「分からない」という答えしか返ってきません。

この状態のクライエントに必要なのは、

現状をていねいに紐解いて、

言葉にしがたい感情を言葉にする、

というプロセスです。

心理学の用語で

「情動調律」

というものがあります。

これは、相手が感じているであろう感情を察して、

その感情にこちら側が反応して言葉にする、

というものです。

例えば、小さな子供がつまづいてけがをした時、

「痛いよね?大丈夫?」

という声掛けをしたとします

その時、その子供は、自分がいま感じている感情が

「痛み」であることを理解し、

そして「大丈夫?」という言葉から、

「その感情を感じてOKなんだ」

というメッセージを受け取ります。

こうした情動調律はカウンセリングの現場では

かなり重要なものです。

言葉にしがたい、形容しがたい感情を示唆することで、

「あ、そうそう、そう感じていたんだ!」

という発見をすることが出来る。

これが、いわゆる「気づき」と呼ばれるものです。

そして、その「気づき」がある分だけ、

感情は消化されます。

そうして未消化の感情を消化することで、

クライエントは前へ進むことが出来るのです。

なので、私たちが向き合うべきは、

クライエントの形容しがたい、言葉にならない

「感情」

にあるのだということを、覚えておいてください。

これによって、カウンセリングはかなり促進されますし、

それは占いにも当然言えることです。

ではでは!

お知らせ:10月セミナー開催決定!

~~ 認知行動療法講座、占い師無料進路相談セミナー、開催します! ~~

【占い師のための認知行動療法講座】

認知行動療法講座は1Dayで、

心理療法の代表格である認知行動療法の

基礎と占いへの応用を学び、

クライエントの変化を促す手法について

習得します

合わせて、占いをカウンセリングに

変えるスキルをお伝えいたします!

●日時

東京:10月22日

大阪:10月29日

【占い師のための進路相談セミナー(無料)】

占いを勉強した、プロになるために次は何をしたらいいの?

という疑問に答えるのが、このセミナーです。

できるだけ多くの方にご参加頂きたいため、

進路相談セミナーは無料です!

●日時

東京:10月20日

大阪:10月27日

詳細はまた後日お伝えしますね!

※ ※ ※

占い・スピリチュアルビジネスでビジネスを立ち上げ、そして成功したい方は、こちら
【法人向け 対面及び電話占いの法人コンサルティング】

【法人向け 講演依頼のご案内】

【個人向け 占い師・スピリチュアリストのためのコンサルティング】

 

 

フェイスブックではブログやメルマガとは違う情報を発信しています!
スピリチュアルビジネスコンサルタント ミスカトニックFacebook

 

 

鑑定件数2万件超の豊富な臨床経験に裏打ちされたスピリチュアルセッション
【各種スピリチュアルセッション】

 

 

占い師のスキルアップのためのリアルな情報を毎週発信!
【予約3ヵ月待ちの占い師になるメールセミナー】

潜在意識を変えてなりたい自分になるヒプノセラピーはこちら
【ヒプノセラピーセッション】

 

 

心理カウンセラー、ヒプノセラピストとしてはこちらをご覧ください。
【神戸のヒプノセラピーオフィス エモーションデザイン】

 

 

お問い合わせ・ご相談等は、以下のフォームからお願いいたします

【お問合せフォーム】

占いカウンセラー,スピリチュアルカウンセラー
最新情報をチェックしよう!