ストーリで問題を考える【人気占い師の集客とリピートのワザ】

こんにちは

クライアントに寄り添う占い師・占いカウンセラーの皆様

こんにちは!

占い師の集客とリピートを応援する

占いカウンセラー、スピリチュアルカウンセラー養成講師、

スピリチュアルビジネスコンサルタントの

ミスカトニックです

本当に長い間更新が滞ってしまいました
申し訳ありません

また、今回はメルマガの配信も同じタイミングで行いました

今回のテーマは「占い師の『カリスマ』について」というディープなお話でございます

さて、今日のテーマは鑑定の水準を高めるワザをご紹介します

具体的には、相談者から支持される占いの方法についての解説です

※ ※ ※

世の中には様々な占い師がいます

単にご神託を伝えるだけの占い師もいれば、コンサルタントのように丁寧に相談者の問題解決にかかわる方も

そして、多くの占い師はコンサルのように相談者の問題に関わっています

そうなると、問われるのは提示する解決策の内容です

ただ、この「内容」というのが厄介なもので、二つのタイプがあります

一つは霊感・スピリチュアル系

もう一つは実践系

つまり、相談者の問題をどのようなアプローチで解決しようとするか、ということの違いです

しかし、解決のアプローチがスピリチュアルでも実践的なものであっても、絶対に外してはならないポイントがあります

それは

相談者の納得を作ること

つまり、「なるほど!確かにそうやれば解決できそうです!」と思ってもらうことです

逆にこれがないと「…それをやって、本当に解決するの?」という不信が生まれます

そうなると、当然リピートはされませんし、何よりも相談者が動いてくれない!

では、どのようにして相談者の納得を得るか?

ここでおススメの方法があります。

ストーリーで提示する

というものです

つまり、問題の発生から解決までが一連のストーリーのように流れがあれば、相談者は理解しやすくなるのです

具体的には・・・

「まず最初の段階としてAという方法をとりましょう。そうすることで今の状況が●●のように改善されていきます。

次はBですよね。Bという方法をとると、■■■が発生します。

この時、相手の気持ちが不安定になりがちになるので注意が必要です

これができればCというアプローチ。ここが一番難しいですから、いまから準備しておいてくださいね」

ここで相手の納得の程度を確かめて、一番最初のステップからスタートしていきます

※ ※ ※

抱えている問題が深刻であればあるほど、相談者の不信感・不安感は強くなっています

そうした相談者に対して「前向きに考えて!」と言っても、あまり効果は期待できません

それよりも、問題と解決をストーリー立てて伝える方が納得も得やすいでしょう

そして何よりも

相談者が行動しやすい

どう行動すればいいのか分かるので、相談者の運気も上がりやすい

という利点があります

ということで、次回の更新では、このストーリーで伝えるという方法について、もう少し詳しく掘り下げていきます。

では!

※ ※ ※

テレビ収録本番前の写真

緊張していますね~(笑)

「最近、雰囲気が変わりましたね」と言われますが、そうなんだろうか?

単純に髪型が変わったからではなかろうか?

だいたい、テレビで素の私を出しちゃいかんだろう!


[関連記事]
プロ占い師のための、らくらく収入アップ講座【人気占い師になるための、カンタン集客法】
人気占い師になる、一番カンタンな一つの方法【稼げる占い師のセルフマネジメント術】
人気占い師の「受容」と「合理性」の使い分け【人気占い師実力養成講座】


人気ブログランキング

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

占い・スピリチュアルビジネスでビジネスを立ち上げ、そして成功したい方は、こちら

【法人向け 対面及び電話占いの法人コンサルティング】

【法人向け 講演依頼のご案内】

【個人向け 占い師・スピリチュアリストのためのコンサルティング】

 

  

フェイスブックではブログやメルマガとは違う情報を発信しています!
スピリチュアルビジネスコンサルタント ミスカトニックFacebook

 

 

鑑定件数2万件超の豊富な臨床経験に裏打ちされたスピリチュアルセッション
【各種スピリチュアルセッション】

 

 

潜在意識を変えてなりたい自分になるヒプノセラピーはこちら
【ヒプノセラピーセッション】

 

 

占い師のスキルアップのためのリアルな情報を毎週発信!
【予約3ヵ月待ちの占い師になるメールセミナー】

 

 

心理カウンセラー、ヒプノセラピストとしてはこちらをご覧ください。
【神戸のヒプノセラピーオフィス エモーションデザイン】

 

 

お問い合わせ・ご相談等は、以下のフォームからお願いいたします

【お問合せフォーム】

ブログランキング
最新情報をチェックしよう!