ふわふわスピリチュアルの弊害

皆さん、こんばんわ。

スピリチュアル・カウンセラー、スピリチュアル・カウンセラー養成講師のミスカトニックです。

 

 

…前回の更新が、なんと6月だったんですね(汗)

 

その間、何をしていたかというと、スピリチュアル・カウンセラー養成講座のレジュメ作成をしていました

 

初級は前12回なのですが、すでに折り返し地点に差し掛かっています

 

改めて、養成講座を振り返ると、自画自賛ではありませんが、一般のスピリチュアル・カウンセラー養成講座とは、相当に趣きが違ったものになっています。

 

私が今回の養成講座で意識したのは、「ふわふわスピリチュアル」の徹底的な排除です。

 

私自身、スピリチュアル業界に身を置いているので、スピリチュアルそのものを否定するつもりは毛頭ありません。

 

しかし、スピリチュアルには色々と矛盾や問題点があるのも、また事実です。

 

いわゆる、「ふわふわスピリチュアル」の特徴は2つあります。

 

一つは、現実感がないもの。

 

例えば、想像したものが現実化するという話しはよく聞きますが、そんなはずはない(笑)

 

想像するだけで現実が変わるのであれば、誰も苦労しません。

 

例えば、営業成績で伸び悩んでいる営業マンがいるとします。

 

そうした営業マンが、例えばアファメーションや瞑想、引き寄せの法則で営業成績が上がるかといえば、それはあり得ませんよね。

 

営業成績を上げたければ、営業スキルを高める。

 

これ以外に方法はありません。

 

このように、現実的な問題から目を背けがちになるのが、「ふわふわスピリチュアル」の弊害の1つです。

 

もう1つの弊害が、現実の全てが、その人のイメージした通りのものだという考え。

 

これもあり得ません。

 

性犯罪や暴力事件、児童虐待の被害者は、そうした事をイメージしたのでしょうか?

 

性犯罪や暴力事件、児童虐待の被害者は、その人に責任があるのでしょうか?

 

これもあり得ません。

 

確かに、引き寄せの法則は存在します。

 

波動によって運気が変わるのも事実です。

 

しかし、現実的な問題は現実的に解決するしかないのです。

 

また、それがもっとも効率的かつ効果的な方法です。

 

真のスピリチュアリストは、真のリアリストです。

 

この点から外れてしまうと、スピリチュアルは現実逃避の道具となってしまいます。

 

現実に軸足を置きながら、スピリチュアルを活用する

 

ぜひ、この姿勢を維持してくださいね。

 

ではでは~

 

~・~・~・~・~・~・~・~

 

スピリチュアル・カウンセラー養成学校については、こちらをご覧ください

 

 

スピリチュアル・カウンセラー養成講座については、こちらをご覧ください

 

占いカウンセラー養成講座については、こちらをご覧ください

 

スピリチュアル・セッション、占いカウンセリングセッションは以下をご覧ください

 

メルマガでは定期的な情報発信をしています。ぜひご覧ください!

 

お問合せ等はこちらからお願いいたします。

最新情報をチェックしよう!