クライアントに寄り添う占い師・占いカウンセラーの皆様
こんにちは!
占い師の集客とリピートを応援する
占いカウンセラー、スピリチュアルカウンセラー養成講師、
スピリチュアルビジネスコンサルタントの
ミスカトニックです
まずはお知らせから!
(^_−)−☆
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
4月27日・28日に東京にて「占い師のための心理療法(サイコセラピー)講座」を開催します
残席:あと2名!
詳しくは、こちらをご覧ください
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
では、早速始めましょう!
占い師・占いカウンセラーや心理カウンセラーをしていると、時に私達が有しているモラルとクライアントの訴えとの間で葛藤が生じる事があります
不倫反対派の方にとっては、不倫を叶えたいというクライアントの相談は相当に葛藤を覚えるはずです
また、モラルに問題のあるクライアントが自説を通そうとしている場面も、葛藤を覚えるはずです
私の経験でいえば、家族に障害者がいたので、障害者差別を平気で訴えるクライアントとのカウンセリングは強い葛藤と憤りを覚えました
また、こうしたケースだけでなく、どう考えても賛成しかねるアプローチを取ろうとしているクライアントに対して指示的・肯定的であることも、私達に葛藤をもたらします
こうした場合、私達はクライアントにどう向き合えばいいのでしょうか?
私達は「正しさ」を強制できない
仮に私達が100%正しく、そしてクライアントが100%間違っていたとしても、私達にできる事はそう多くありません
いくら正しい方法を私達が持っているにしても、私達はその正しさをクライアントに強制する事はできないのです
もちろん、反対意見をクライアントに伝える事はできますし、またするべきでしょう
社会的に問題のある行為や触法行為など、きっぱりと問題点は問題点として伝える事は必要です
ただ、この場合「伝え方」は非常に大切です
というのは、先述したように私達はクライアントに正しさを強制できません
だから、理解されるように説明し納得を得る努力をしなくてはならないんですね
私達がクライアントと敵対関係あるいは対立関係になってしまった場合、クライアントはもはや私達の声に耳を傾けてくれません
そのため、敵対的あるいは対立的にならないように伝える工夫というのが絶対に要求されます
理にかなっている、でも正しくない
明らかにクライアントが間違った選択を取っているという場合に、もう1つ考えたいことがあります
確かに、クライアントは色々な意味で間違っているのでしょう
しかし、クライアントがその間違いに至った理由は絶対にあります
例えば、私はいま心理カウンセラーとして摂食障害のケースを担当しています
摂食障害という状態が存在する事自体、確かに「正しくない」と言えるでしょう
しかし、摂食障害に至るにはそれなりの理由があり、クライアントは好む好まざるとにかかわらず、そうならざるを得ない人生の物語を生きてきたのです
だから、クライアントの一見間違った行動というのは「理にかなっている、でも正しくない」という事が言えるのです
そのため私達は、クライアントの「間違い」に着目するのではなく、「なぜそうなるに至ったか」という点にフォーカスする必要があります
それでも、私はあなたを応援する
そして、何よりも大切なのは、「それでも私はあなたを人間として尊重し応援する」という姿勢です
確かに、クライアントは何かしらの間違いを犯しているのかもしれません
しかし、好き好んでそうした間違いを犯しているのではありません
そうならざるを得ない事情や理由がちゃんとあるのです
そして、仮にいまその間違いが解決されなかったとしても、セッションや鑑定の積み重ねで改善される可能性だってあります
そのためには、クライアントがいくら間違いを犯していようが、それでも「私はあなたを応援する」という姿勢が絶対に必要となるのです
クライアントの行為や選択ではなく、1人の人間としてクライアントを尊重し応援してください
それがいつかクライアントの問題解決の重要な要素となるのです
ではでは!
※ ※ ※
占い・スピリチュアルビジネスでビジネスを立ち上げ、そして成功したい方は、こちら
【個人向け 占い師・スピリチュアリストのためのコンサルティング】
フェイスブックではブログやメルマガとは違う情報を発信しています!
スピリチュアルビジネスコンサルタント ミスカトニックFacebook
鑑定件数2万件超の豊富な臨床経験に裏打ちされたスピリチュアルセッション
【各種スピリチュアルセッション】
潜在意識を変えてなりたい自分になるヒプノセラピーはこちら
【ヒプノセラピーセッション】
占い師のスキルアップのためのリアルな情報を毎週発信!
【予約3ヵ月待ちの占い師になるメールセミナー】
心理カウンセラー、ヒプノセラピストとしてはこちらをご覧ください。
【神戸のヒプノセラピーオフィス エモーションデザイン】
お問い合わせ・ご相談等は、以下のフォームからお願いいたします